 |
物理・化学・気象など |
 |
機械工学・航空宇宙 |
 |
International |
■ |
南極観測 |
■ |
Precipedia(精密工学会の編集による用語集) |
■ |
The International Dark-Sky Association |
 |
スーパーカミオカンデ |
■ |
JAXA |
■ |
The Engines of Our Ingenuity (John H. Lienhard) |
 |
ハイパーカミオカンデ |
 |
航空実用事典(JAL) |
■ |
The Newcomen Society |
■ |
LIGO(重力波) |
■ |
あいち航空ミュージアム |
■ |
Scottish Science Hall of Fame |
■ |
SPring-8 |
■ |
青森県立三沢航空科学館 |
■ |
The British Museum |
 |
人物でよむ物理法則の事典(2015年11月:内容紹介) |
|
|
■ |
The Science Museum |
■ |
FNの高校物理 |
 |
重工・重電・電機・化学・材料 |
■ |
Museum of Science and Industry |
 |
われわれは何者か─宇宙・地球・人類─(山賀進) |
 |
i-MUSE(IHIものづくり館) |
■ |
Natural History Museum |
 |
科学の歩みところどころ(啓林館) |
 |
石川島史料館(IHI) |
■ |
MIT Museum |
■ |
デジタル台風:台風画像と台風情報 |
 |
IHI技報ライブラリー |
■ |
Famous Scientists |
■ |
JetStream - Online School for Weather |
 |
IHIイズム |
■ |
Riverside Museum(Glasgow) |
■ |
Ocean World |
 |
技術紹介(川崎重工業) |
■ |
Culture & Heritage (Transport for London) |
■ |
The National Oceanic and Atmospheric Administration(NOAA) |
 |
カワサキワールド |
■ |
Royal Air Force Museum |
■ |
知識・解説(気象庁) |
 |
THE STORIES |
■ |
National Maritime Museum |
■ |
WebElements |
■ |
研究開発・技術(東芝) |
■ |
Powerhouse Museum |
■ |
磁石の不思議・強磁性体の性質など(志賀正幸) |
 |
東芝未来科学館 |
■ |
Deutsches Museum |
■ |
物理学実験・科学史に関する教材(種村雅子) |
 |
田中久重ものがたり(東芝未来科学館) |
■ |
Technisches Museum Wien |
■ |
日本標準時グループ |
■ |
日立評論 |
■ |
Smithsonian |
■ |
基本単位の標準(産総研 計量標準総合センター) |
■ |
日立化成テクニカルレポート |
■ |
NASA Visitor Centers |
■ |
技術科のスクール (大木利治) |
■ |
三菱重工技報 |
■ |
NASA Education |
■ |
国際化学オリンピック |
 |
技報情報 (三菱重工業) |
■ |
NASA Re-Living the Wright Way |
 |
有機化学美術館(佐藤健太郎)
(当面は分館に) |
 |
三菱みなとみらい技術館 |
■ |
JSC Digital Image Collection(NASAの写真データベース) |
■ |
地球資源論研究室(福岡正人) |
 |
三菱重工業長崎造船所史料館 |
■ |
San Diego Air & Space Museum |
■ |
PALEOMAP Project |
 |
from ME(三菱電機) |
■ |
The Automotive Hall of Fame |
■ |
光と色の話 第一部 全42回(シーシーエス) |
■ |
現在保留中(三菱ケミカル2017年4月誕生につき) |
■ |
National Committee for Fluid Mechanics Films |
■ |
光と色の話 第一部 全15回(シーシーエス) |
■ |
住友重機械技報 |
■ |
efluids |
|
|
■ |
ガラスを知る |
■ |
Bell Labs |
 |
科学・技術・自然館など |
■ |
Webでめぐろう!ガラスの工場見学ツアー |
■ |
Ars Electronica (Linz) |
 |
生命の星・地球博物館 |
|
|
■ |
Midland Air Museum |
■ |
インターメディアテク |
 |
鉄鋼・石炭 |
■ |
European Space Agency |
 |
関西大学博物館 |
■ |
鉄鋼を知る(日本鉄鋼連盟) |
■ |
Adler Planetarium |
 |
京都大学総合博物館 |
 |
日本製鉄の新・モノ語り |
■ |
100 Greatest Britons (You Tube)(順位・名前) |
■ |
東京大学総合研究博物館 |
■ |
住友の歴史 |
■ |
100 Greatest Britons (You Tube) |
■ |
東京国立博物館 |
■ |
田川市石炭・歴史博物館 |
■ |
Computer Pioneers by J. A. N. Lee (IEEE) |
■ |
国立科学博物館 |
■ |
石炭産業科学館(大牟田市) |
■ |
Kurzweil accelerating intelligence |
■ |
科学技術館 |
■ |
日鉱記念館(参考:日経2017.7.21夕刊) |
■ |
ThoughtCo. |
■ |
日本科学未来館 |
 |
|
|
|
■ |
大阪市立科学館 |
 |
エネルギー・資源・環境 |
 |
原子力・核 |
■ |
大阪市立自然史博物館 |
 |
GAS MUSEUM ガス史料館(東京ガス) |
■ |
European Nuclear Society |
■ |
名古屋市科学館 |
■ |
電気事業連合会 情報ライブラリー |
■ |
The Chicago Pile 1 Pioneers |
■ |
南極・北極科学館 |
 |
エネルギーと発電(関西電力) |
■ |
Manhattan Project(ENCYCLOPADIA BRITANNICA) |
■ |
DISデジタルミュージアム(日立製作所) |
■ |
エネルギー(中部電力) |
■ |
Manhattan Project(National Science Digital Library) |
■ |
TEPIA先端技術館 |
 |
電力設備(東京電力) |
■ |
広島平和記念資料館 |
■ |
川口市立科学館 |
■ |
J POWER |
■ |
長崎原爆資料館 |
■ |
千葉県立現代産業科学館 |
■ |
パンフレット・映像 (電力中央研究所) |
■ |
原爆ドーム |
■ |
横須賀市自然・人文博物館 |
■ |
国際環境経済研究所 |
■ |
ナック映像センター(田邊雅章) |
■ |
富山市科学博物館 |
■ |
刊行物(エネルギー総合工学研究所) |
 |
|
■ |
奥多摩 水と緑のふれあい館 |
■ |
一般の方へ:日本原子力研究開発機構 |
 |
戦争や公害などと関連するもの(+世界史) |
■ |
赤穂市立海洋科学館・塩の国 |
■ |
原子力データ集:日本原子力産業協会 |
■ |
呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム |
■ |
フォッサマグナミュージアム(糸魚川市) |
■ |
石油・天然ガス資源情報(JOGMEC) |
■ |
記念艦「三笠」 |
|
|
|
|
■ |
東京湾要塞(デビット佐藤) |
 |
各種遺産・歴史など |
 |
電気・電子・ナノテクノロジー |
■ |
希少資料艦艇研究所(奥本剛)新リンク先調査中 |
 |
機械遺産(日本機械学会) |
■ |
パナソニックミュージアム 松下幸之助歴史館 |
 |
四日市公害と環境未来館 |
 |
化学遺産(日本化学会) |
■ |
エレクトロニクス用語辞典(CQ出版社) |
■ |
世界史の窓(Y-History教材工房) |
 |
でんきの礎(電気学会) |
■ |
Design Wave Magagine (CQ出版社) |
■ |
Imperial War Museums |
 |
土木遺産(土木学会) |
■ |
TDK Techno Magagine |
■ |
Private Papers of K Okamura(Imperial War Museums)
七つの川は銀河に届け (岡村有人 2005) |
■ |
土木遺産(建設コンサルタンツ協会) |
■ |
ファインセラミックスワールド(京セラ) |
|
|
■ |
開拓者たち─日本海洋偉人列伝(日本埋立浚渫協会) |
■ |
ナノテクミュージアム(東京エレクトロン) |
 |
カメラ・楽器・時計・おもちゃ |
■ |
日本建築学会図書館デジタルアーカイブス |
■ |
始める電子回路 |
■ |
カメラミュージアム (キヤノン) |
■ |
未来技術遺産(重要科学技術史資料) |
|
|
■ |
ミュージアム(ニコン) |
■ |
博物館 明治村 |
 |
情報 |
■ |
日本カメラ博物館 |
■ |
コンピュータ博物館(情報処理学会) |
■ |
IT用語辞典 e-Words |
■ |
セイコーミュージアム |
■ |
発見と発明のデジタル博物館(日本学術振興会) |
■ |
FORTRAN入門(日本ニューメリカルアルゴリズムズグループ) |
■ |
浜松市楽器博物館 |
■ |
先駆者たちの大地(野村ホールディングス・日本経済新聞) |
|
|
■ |
おもちゃのまちバンダイミュージアム |
■ |
富岡製糸場 |
 |
自動車 |
|
|
■ |
岡谷蚕糸博物館 |
■ |
日本自動車殿堂 |
 |
レジャー |
■ |
大牟田の近代産業遺産 |
■ |
トヨタ博物館 |
■ |
日本アミューズメント産業協会 |
■ |
万田坑(荒尾市) |
■ |
トヨタ産業技術記念館 |
■ |
The International Association of Amusement Parks and Attractions (IAAPA) |
■ |
創業記念資料館(島津製作所) |
■ |
日産エンジンミュージアム |
|
|
|
|
■ |
日産ヘリテージコレクション |
|
|
 |
鉄道 |
■ |
日産ヘリテージギャラリー |
 |
食品 |
■ |
鉄道豆知識(日本民営鉄道協会) |
 |
マツダミュージアム |
■ |
カップヌードルミュージアム |
■ |
原鉄道模型博物館 |
■ |
Honda Collection Hall |
|
|
■ |
鉄道総研 |
■ |
クルマやバイクができるまで(HONDA) |
 |
農業 |
■ |
RRR(鉄道総研:2007年10月以降PDFファイルあり) |
■ |
本田宗一郎ものづくり伝承館 |
■ |
Silk New Wave |
■ |
Cable Car Museim (San Francisco) |
■ |
SUBARU SPIRIT(富士重工) |
■ |
土地改良偉人伝〜水土里を拓いた人びと〜(農林水産省) |
■ |
鉄道博物館 |
■ |
自転車博物館(シマノ) |
|
|
■ |
リニア・鉄道館 |
|
|
|
|
■ |
京都鉄道博物館 |
 |
船 |
|
|
■ |
碓井峠鉄道文化むら |
■ |
Marine Traffic |
|
|
■ |
青梅鉄道公園 |
 |
海上技術安全研究所 |
|
|
■ |
鉄道歴史パーク in SAIJO |
■ |
船の科学館 |
|
|
■ |
九州鉄道記念館 |
■ |
神戸海洋博物館 |
|
|
■ |
小樽市総合博物館 |
|
|
|
|
■ |
北海道鉄道技術館 |
■ |
国土交通(国土交通省広報誌) |
|
|
■ |
三笠鉄道村 |
|
|
|
|
■ |
中湧別町記念館 |
 |
土木・建築 |
|
|
■ |
佐呂間町交通公園 鉄道記念館 |
■ |
10+1(テンプラスワン: 建築関係評論) |
|
|
■ |
別海町鉄道記念館 |
■ |
国土交通(国土交通省広報誌) |
|
|
■ |
青函トンネル記念館 |
■ |
建築設備技術バーチャル博物館(建築設備技術者協会) |
|
|
■ |
青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸 |
 |
建設博物誌(鹿島建設) |
|
|
■ |
仙台市電保存館 |
 |
鹿島ダイジェスト |
|
|
■ |
くりでんミュージアム |
■ |
季刊大林 |
|
|
■ |
ロマンスカーミュージアム |
■ |
建設コンサルタンツ協会誌 |
|
|
■ |
電車とバスの博物館 |
■ |
淀川資料館 |
|
|
■ |
京急ミュージアム |
■ |
信濃川大河津資料館 |
|
|
■ |
東武博物館 |
|
|
|
|
■ |
京王レールランド |
 |
農業機械・建設機械 |
|
|
■ |
地下鉄博物館 |
 |
ヤンマーミュージアム |
|
|
■ |
横浜市電保存館 |
 |
KUBOTAVIRTUAL MUSEUM |
|
|
■ |
くびき野レールパーク |
 |
技術の系譜 |
|
|
■ |
SLキューロク館 |
■ |
建機ミュージアム(吉丸組、参考:日経2015.2.10朝刊) |
|
|
■ |
糸魚川ジオステーション ジオパル |
■ |
建設技術展示館(参考:日経2015.2.20朝刊) |
|
|
■ |
新潟市新津鉄道資料館 |
|
|
|
|
■ |
御代田町交通記念館 |
|
|
|
|
■ |
ながでん電車の広場 |
|
|
|
|
■ |
赤沢森林鉄道 |
|
|
|
|
■ |
レトロ電車館 |
|
|
|
|
■ |
半田市鉄道資料館 |
|
|
|
|
■ |
旧名鉄美濃駅 |
|
|
|
|
■ |
貨物鉄道博物館 |
|
|
|
|
■ |
嵯峨野トロッコ列車 |
|
|
|
|
■ |
長浜鉄道スクエア |
|
|
|
|
■ |
有田川鉄道公園・有田川町鉄道交流館 |
|
|
|
|
■ |
鍛冶屋線記念館 |
|
|
|
|
■ |
手柄山交流ステーション |
|
|
|
|
■ |
あけのべ自然学校 |
|
|
|
|
■ |
播磨町郷土資料館 |
|
|
|
|
■ |
津山まなびの鉄道館 |
|
|
|
|
■ |
柵原ふれあい鉱山公園 |
|
|
|
|
■ |
ヌマジ交通ミュージアム |
|
|
|
|
■ |
井笠鉄道記念館 |
|
|
|
|
■ |
倉吉線鉄道記念館 |
|
|
|
|
■ |
直方市石炭記念館 |
|
|
|
|
■ |
田川市石炭・歴史資料館 |
|
|
|
|
■ |
宮若市石炭記念館 |
|
|
|
|
■ |
旧豊後森機関庫 |
|
|
|
|
■ |
人吉市SL記念館 |
|
|
|
|
■ |
永野鉄道記念館 |
|
|
|
|
■ |
宮之城鉄道記念館 |
|
|
|
|
■ |
鹿屋市鉄道記念館 |
|
|
|
|
|
Home page に戻る |